運営者情報

はじめまして、SHOです!

埼玉で設計の仕事をしていて、主に構造設計をよく取り扱っています。日々、製品の安全性を考えながら奮闘しているのですが、その中で得た知識や経験を少しずつアウトプットできればいいなと思い、このブログをはじめました。

こちらのブログでは、私が実際に学んだことをもとに、材料力学に関するさまざまなトピックをゆる~く紹介していきたいと思っています。たとえば専門用語の意味や、実際の計算方法など、ちょっとマニアックな部分にも触れていけたら面白いかなと。そういう情報を通じて、「へえ、そうなんだ!」と思ってもらえたり、少しでも構造設計や材料力学に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

また、ときには自分自身が感じた構造設計の魅力や、仕事を進めるうえでの課題なんかも、率直にお伝えできればと思っています。難しいだけじゃなくて実はこういう面白さがあるんだよ、っていう部分も共有できたらうれしいです。

さらに、私の「ゆるい」ライフスタイルもおすそ分けできたらなと考えています。旅行や読書といった趣味の話から、日常のちょっとした出来事まで、たまには肩の力を抜いて読んでいただけるような内容を目指しています。

こんな感じで、専門的な話から日常のあれこれまで幅広く自由に発信していきますので、どうぞお気軽に覗いてみてください。少しでもお役に立つ情報や、クスッと笑えるようなエピソードをお届けできれば幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします!